投稿– archive –
-
コロナ休校で子どももストレス!?
コロナウイルス感染拡大により全国の都道府県にも緊急事態宣言が出されました。明石の子どもたちは、3/3から臨時休校となり、中二週間ほどの学校再開をはさみ、現在一ヶ月半以上臨時休校が続いています。 この記事の目次1.我が家でもストレスが!?2.... -
2020年兵庫県公立高校入試 出題予想!!
いよいよ明日、2020年の兵庫県公立高校入試があります!今年はコロナウイルスの影響で、公立小中高校が休校となり、受験生の皆さんも混乱しているかと思います。中谷塾でも、現在は中3生のみ対面の授業を行っています。でも、逆境の中、今年の中3生はが... -
江井ケ島教室 LINEアンケート結果
INEアンケートにご協力いただき、誠にありがとうございます!!以下、結果を添付させていただきます。 -
西明石教室 LINEアンケート結果
LINEアンケートにご協力いただき、誠にありがとうございます!!以下、結果を添付させていただきます。 -
公立高校入試の過去問っていつからやればいいの?
この記事は2019年12月6日に、更新しています。中学生の期末テストも終わり、いよいよ中3生は内申点が決まります!(兵庫県公立高校入試 内申点について詳しくはこちら) 今後は、入試本番(今年2020年は3/12)の得点力アップを目指す必要があ... -
関係代名詞、徹底攻略!①―関係代名詞ってなに?訳し方ー中3~大学入試基礎
今回は英語を理解する上で避けては通れない『関係代名詞』について、はじめての人向け(中3~大学入試基礎レベル)にまとめていきます!ひぃっ、関係代名詞!?とアレルギーを起こす人も多いところですが、きっちり基本を理解すればむしろここから英語を... -
英検@3級、意外といける!?―筆記編―
今回は、英検@3級のレベル・対策などを、明石で公立高校を受験する中学3年生目線でまとめてみました!※ 英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。この記事の目次1. 英検@って難しそう...どれくらいのレベル?2. 筆記大問1は単語がわかれ... -
低学年でも書ける!読書感想文の書き方!
夏休や、冬休み、宿題の読書感想文が進まない!?って言う人!よくいます!今回はそんなみんなのために簡単な『読書感想文の書き方』をまとめてみました! この記事の目次1. 読んだ本を他の人に勧めてあげる気持ちで!段落ごとに書く!2. 第一段落:... -
漢字検定 申込受付中!9/21(土)
次回漢字検定 10/26 (土) 中谷塾で受験できます!漢字の勉強したい人!なにかに挑戦したい人!自信をつけたい人!漢字検定をみんなで受けよう!!申込書は塾にあります。お問い合わせください! -
漢字クイズver90 更新しました!
先月の中間テストから間もないのですが期末テストが目前になっています。中学生は高校入試において最も大切な内申点、通知表を決めるテストになります。高校生も次の学年のクラス分けや指定校推薦が関わるので一切の妥協はせずに一緒に頑張りましょう!少... -
漢字クイズver89 更新しました!
中間テストが今週から始まり多くの生徒がレギュラーの授業の時間帯以外にも自習や土日特訓に来てくれています。内申点は後で後悔しても取り返しがつかないことです。今すぐ私たちと一緒に頑張りましょう!それでは今月の漢字クイズです!難しい意味の言葉... -
英語学習の一番効率的なやり方は、ずばり音読!
大学入試はもちろん、高校入試でも英語の長文が出題されます。また、近年どんどん出題される英文が長くなっています。⚫ 長文読解が苦手!⚫ 長文を読むスピードが遅い!⚫ 単語や文法問題はできるのに、読解問題ができない!⚫ そもそも英語が苦手!上のどれ...