E判定からの大逆転!!合格までの道のりをご紹介
中谷塾 卒塾生 横山くん(明石北高卒)合格体験記をインタビュー
中谷塾卒塾生の横山君は7月時点で「E判定」だった神戸大学になんと現役合格しました!
その合格までの道のりを赤裸々インタビュー♪♪
苦手な科目はどう対策したのか?
また勉強法など、これから受験を控える中学生・高校生にも役立つアドバイスを語っていただきました。
三方:まずは神戸大学、現役合格おめでとう!
横山:ありがとうございます!
三方:今日は、横山くんの受験体験・合格体験を赤裸々に聞かせてもらう企画!
横山:マジすか!?お手柔らかにお願いします(笑)
1.本当に夏前でE判定?
三方:とりあえず受験勉強、始めるのめっちゃ遅かったよね?
横山:(始めたのは)高3の夏休み前でした(笑)
三方:ほんまにE判定やったん?
横山:マジで神戸大学は、E判定でした!(笑)
本当、今考えたら何してたんやオレって感じなんですが、それまでは部活しかしてませんでした。
今、高校生の人ならわかると思いますが、毎週、英単語テスト、古文単語テスト、週末課題…
一ヶ月ごとくらいにある定期テストと、高校生活って結構忙しいじゃないですか?
ボクはその流れにのってというか、流されて、学校でやらされる課題と部活のみっていう生活でした。
そんな中、コロナで総体が無くなって、ある日突然部活を引退したんですよ。
高3の春のある日。どうしよう?
横山:マジでこんな感じでした。
三方:リアルネコミチくん!
横山:まぁでも、高3なんでやるしかないし…中3まで通っていた中谷塾にもう一度入塾したんです!
2.毎日塾で自習!?
三方:そっからでもめちゃくちゃ勉強してたよな!?毎日、塾に自習来て、最初から最後までおったやん?
横山:ほんと、僕、家では何もできないタイプなんですよ。
だからとにかく家に帰ったらアカンと思って(笑)
でもそれまで部活を目一杯頑張ってきたし、それを勉強に100%ふるだけなんで、切り替えが上手くいったんだと思います。
三方:学校終わってすぐ部活に行ってたのを、「すぐ塾に行く」っていうローテーションに変えるだけ(笑)
横山:中谷塾10時まで開いてて、自習は無料じゃないですか?それは、めちゃくちゃありがたかった!
平日はもちろん、土曜も開いているし。
テスト前だけとか言いながら、日曜も半分以上開いている!
高校生の自習室の奥側の机は、自分の机やと思っていました(笑)
それと、一緒に合格までのプランを参考書ベースで考えてくれるので、後はその参考書を決められた時期にやっていく!
ノルマをどんどんこなせばOKって感じでした。
ちょっと足りんかな?と思ったら、塾の本棚にある参考書を見ればいいし。
受験終わった今やからわかるけど、参考書の選択もマジでいい!
良書ばっかり置いてある!
絶対、色んな誘惑のある自分の部屋より絶対良かった!
3.中谷塾で受講していた授業 その①
三方:授業は、何とってたっけ?
横山:普段の授業は
●マンツーマン(数・現代文・古文)
●自立型個別(1:5くらいの個別)
●夏期講習で一斉授業の英語
をとってました。
数学
三方:それぞれの授業の良かったところ、悪かったところ教えてよ(笑)
横山:悪かったところ(笑)では、遠慮なく(笑)
まずMM(マンツーマン)、これはめちゃくちゃ良くて
数学担当(木村先生)が、まず秋までに『青チャート』の数学1A2Bをこの程度すべきだとか、今は共通テスト対策をとか、直前期は『神戸大学の赤本』だけではなくて、同じようなレベルの良問が多い『九州大学』を一緒にしようなど、めちゃくちゃ具体的に学習計画を相談してくれました。
あと、僕、数学好きで(笑)
暗記科目の勉強が続くと数学がさらに楽しく思えて!
それも自分の中でいい流れだったと思います。
現代文・古文
現代文・古文(担当:木南先生)
木南先生は、マジプロフェッショナル!現代文・古文とかいかに何もしてなかったのか痛感しました。
共通テストで使うだけだったんですが、傾斜配点が高いので勝負科目でした。
●割取れたのは、本当に木南先生のおかげです!
4.中谷塾で受講していた授業 その②
英語
三方:大事な科目忘れとるやん!英語はどうなんよ!?
横山:苦手科目なんで忘れてました(笑)
夏期講習で三方先生の『長文読解パラグラフリーディング』を受講して、今までのやり方はめちゃくちゃ非効率的だったと実感しました。
それまでは、全部訳す感じで英語を日本語になんとかして変えて…
でも長い文章だと途中でわからなくなる、時間も全然足りないって感じでした。
でも、やり方が全然違いました!
全体の文の流れを見失なわなければ、もっとアバウトに読んでいいんだとわかりました。
思えば日本語も一文一文をそんなに時間かけて読まない(笑)
でも、下線部はめっちゃ丁寧に読む、緩急をつけることができるようになりました!
二次対策の『ポレポレ英文読解』
これはめちゃくちゃ難しかった!(笑)
でも、これまで適当に訳してたのが、根拠を持って理論的に訳せるようになりました!
最終、神戸大の二次試験過去問をやっても7割オーバーくらいはとれるようになりました。
5.受験生へのアドバイス!
では、最後に後輩たちへのアドバイスを!
①まず、早く始めた方が絶対いい!
もちろん部活もがんばってやればいいし、それがあったから最後受験も根性出せたと思う。
でも、もう少し早く始めてたらもっと効率良かったのに…って思うことがあった。
ボクはしくじり先生だと思ってください(笑)
じゃあ、早くやった方がいいことは…
②英単語!早く覚えれば覚えるほど楽!
週30個学校でテストがあるくらいじゃ、天才でないと覚えられない!
最低週100個!
始点固定で!→詳しい英単語の覚え方はこちら
③理系科目は学校での点数がそのまま受験に直結する!
数学とか、物理・化学とか、まず学校の定期テストで高得点取れないと、受験で戦えない。
そして、始めるのが遅かった人も、絶対にあきらめない!
あきらめたらそこで受験終了やで!
三方:よこやま先生!大学受験がしたいです!
三方:っていうか…横山くん、バスケ部やっけ?
横山:バリバリ、サッカー少年でした(笑)
中学生・高校生のみんな!ボクも卒塾して塾で働いています!
中谷塾は、塾長の三方先生(高丘中学校→明石南→神戸大)をはじめ、地元の先生ばっかり!
ここだけのアドバイスができる!
一緒にがんばろう!
授業無料体験
無料体験授業では、普段の塾の授業を一回(2h)まるまる体験ができます。
普段通っている仲間と一緒に実際に授業を受けることできっと安心していただけます。
さらに今なら1ヶ月もお試しできますよ!
お子さんの状況などをヒアリングしながら体験の希望日を設定します。
西明石・江井ヶ島どちらの教室でも体験いただくことができます。
成績アップのお手伝いならお任せください!
ご希望の進路に進んでいただけるよう精一杯サポートさせていただきます!
-
超効率勉強法『ふせん大作戦!』
中谷塾秘伝!『ふせん大作戦』!
ふせんを貼る前のワークと、貼った後のワークを比べてみます!
中谷塾生のワークを借りてきました。同じページなのに、明らかな違い!
努力の後がはっきりと見てとれます!内申点を上げたい中学生のみんな、とにかく今すぐふせんを貼るのだ! -
明石の公立高校入試のポイント①
内申点について明石市内の公立高校の入試の方法は、学力検査250点+内申点250点+第一志望校加算点25点やっぱり大きいのは、250点の内申点!入試当日にすでに半分の点数がついてしまっていることになります。それでは内申点について詳しくご紹介します!
-
英語学習の一番効率的なやり方」は、
ずばり音読!大学入試はもちろん、高校入試でも英語の長文が出題されます。また、近年どんどん出題される英文が長くなっています。長文読解が得意になる一番手っ取り早い方法は、ずばり『音読』!その実践方法とは…?